ナチュラルアスカの家

リノベーション工事の必須工事

STORY

こんにちはアスカ工務店遠藤です。

「富士市伝法の家リノベーション工事」ももうすぐ完成ですが、振り返り工事の内容を書こうと
思います。

最初にも書きましたが、この家のお施主様が一番最初にご要望されたのは家の性能。
特に耐震と断熱に関してはまず必修という事でした。

このご要望は当社が家のフルリフォームなどのご注文を受けた場合、まずお客様に提案します。
実際に工事になった場合、これらの工事は費用がかかりますので、されるされないはお客様に
検討していただきますが、まずは今ご自分たちが住んでいる家の耐震の現状を知ってもらうために
「耐震診断」と「耐震計画」は工事するしないにかかわらず無料でしています。

この家の耐震診断と耐震計画は

耐震診断では倒壊する可能性が高いという評点が0.4という数字でした。

耐震基準の評点の基準は1.0になります。1.0以上あれば基本的には倒壊しないとなります。
その為耐震計画では工事後の評点1.0以上の1.05の一応倒壊しないまで上げることにしました。

耐震工事は耐震計画で出た既存壁ヶ所の補強をします。

そしてこの耐震補強工事には条件が付きますが富士市の補助金が出ます。

条件とはまずは家が昭和56年6月以前に確認申請を取得している事。
要は建築基準法の旧耐震の家である事。

旧耐震基準とは? 「震度5程度の地震で倒壊しない建物であること」

新耐震基準とは? 「震度6強から7の地震でほとんど損傷しない建物であること」

旧耐震基準と新耐震基準との違いは想定震度が5だったのに対し新耐震基準では6強から7に上げられ
旧耐震基準では家が大地震の際に倒壊しないが基準でしたが新耐震基準では倒壊しないだけでなく、
損傷しないことも家の強度に対する基準が上がりました。

お施主様もこれから高齢になり第3世代に入ります。
まずは前回書いたように断熱改修によるお部屋の快適さと耐震改修による安全が大事だと思います。