ナチュラルアスカの家

もうすぐ3月11日です。①

STORY

こんにちはアスカ工務店遠藤です。

もうすぐ3月11日です。
3月11日と言えば3.11、そうです、東日本大震災がおこった日です。

東日本大震災といえば、太平洋側の三陸沖の東北地方方面でおこった最大震度7を記録した大地震です。

建物の倒壊などの被害だけでなく、津波により多数の被害者を出し、福島第一原子力発電所の放射能漏れにより
近隣の居住者は避難を余儀なくされ、いまだに被災され方たちは元住まわれていた家に帰れずにいます。

私はこの東日本大震災に関してはいろいろ思い入れがあります。
それは、偶然がいくつか度重なって震災の5年後2016年にこの被災地に3回訪問しています。

1回目はクリナップというキッチンなど水回りの設備機器を作っているメーカーの工場見学で。
この時は東日本大震災の重大性はテレビや年と情報などで分かっていましたが、まだ正直いって他人事でした。

ただいわき市の現地へ行って、その被害の大きさに唖然としたことを覚えています。
観光の名所でもある塩屋崎灯台の海岸線の元の薄磯海水浴場から豊間海岸線をバスで走っているとき
この地区を説明してくれた方が

「この地域は津波でほぼ壊滅してしまい今の地盤から5m下がかつての街の位置です」
と言われた事を今でも思い出すと背筋がぞっとします。

かつての薄磯海水浴場(ネットより)

震災時(ネットより)

周りを見回すと堤防の工事がずっと続いていました。
完成した堤防もありました。


道すがら被災された方たちが生活するアパートが林立していました。工事中もあります。

このあたりの様子を垣間見るに私の頭の中ではこれは他人ごとではなくなりました。
静岡県も東海、東名南海、南海等、大地震が起こると言われて数十年、将来30年以内に震度6弱以上の大地震が起こる確率が
JSHISの地震ハザードマップではかなりの高確率になっています。


この時帰りに「アクアマリンふくしま」によりよりました。
中では震災を記録した展示会などが開かれていました。

確かに今の海岸は波穏やかです。
かつて海の向こうから、人々の生活や世の中を変えてしまう大地震に伴う大津波が来ることなど
とうてい想像できません。

この続きは次回にします。