富士宮市小泉の家のご紹介の4回目、最終です。

STORY

こんにちはアスカ工務店遠藤です。

今日は昨日の続き当社でお引き渡しが完了した、富士宮市小泉の家のご紹介の4回目、最終です。

実はもう一つオーナー様が希望された部屋があります。

3帖ほどですが、ご主人様の書斎。
書斎といっても趣味のギター演奏用のギターの展示、収納場所です。

ご主人様はギター演奏と共に、ギターを集めるのが趣味らしく、その展示兼収納場所を当初から
希望されていました。
今までのアパート暮らしではなかなか実現できなかったと思います。

ご主人様がお時間がある時、この部屋にこもりギターを演奏しながら一人の時間を
楽しまれている姿が見えるようですね。

後2階にはトイレがあります。

大体このお部屋構成で31坪です。

オーナー様が希望されたお部屋を広くとりたいリビングダイニングなどは広く、2階などはコンパクトに
まとめたプランニングになっています。

外へ出てみました。

外壁はアクリル系塗壁に、屋根は粘土焼き瓦です。
当社の家の場合、建てる家は全てこの仕様になります。

この素材を採用するメリットは、当社ホームページにて書いてありますが外壁に関しては
下地が外張り断熱材として兼用していて断熱性能を備えているだけでなく、塗り壁にありがちな
割れにも強いという事。
そして、粘土焼き瓦屋根は基本的にメンテナンスフリーで塗替え工事、貼替工事はいらないので
将来のメンテナンス費用がかからないという事です。

この家のオーナー様との出会いから家のお引き渡しまでお時間がかかりました。

途中土地探しにも時間がかかりました。
最初お知らせした当社でお薦めしている「家づくりの為のライフプラン」と実際かかるご予算との
擦り合わせとオーナー様のご希望とがなかなか合う土地が見つからなかったからです。

ただ、オーナー様もそれらのハードルを乗り越え、念願のマイホームを手に入れました。
これからは、ご家族で子育てなど日々の生活を楽しみながらも健康的で将来に不安がない生活を
送っていただければと思います。