ナチュラルアスカの家

富士市伝法の家の工事の進行状況を見てきました。

STORY

こんにちはアスカ工務店遠藤です。

少し前ですが、富士市伝法の家の工事の進行状況を見てきました。
丁度基礎屋さんが基礎の鉄筋工事をしていました。

基礎とは家の一番下の部分です。
コンクリートと鉄筋で出来ていて、家を支えたり地震から家を守ります。

鉄筋は文字どうり鉄の棒、この鉄の棒がコンクリートと一緒に家を支えます。
そしてこの二つは役割分担があります。

鉄筋は引っ張りや曲げの力にとても強いです。
例えば大地震が来た時に家にはいろいろな力が働きます。鉄筋は基礎本体を地震による
曲がる力や引っ張られる力に対抗します。

それとは対照的にコンクリート部分は圧縮に強いです。
家の重たい荷重ややはり地震時に起きる押さえられる力から家を守ります。
この鉄筋とコンクリートがタッグになって丈夫な基礎を作り家を支えます。

そしてもう一つ基礎を強くする要因があります。
それは大きな地震が来た時、特に力がかかる部分を補強することです。
その特に力がかかる部分を知る方法があります。
それが「構造計算」です。その中でも「許容応力度計算」という構造計算が
大地震時に基礎に特に力がかかる部分を知ることが出来ます。

そしてその構造計算で知った基礎の言うなれば弱い部分を特に鉄筋で補強します。

   今回はこの赤丸部分

今回の富士市伝法の家では、人通口と言って、家のメンテナンス時に人が通る開口部が基礎の弱点に
なりそうなのでその部分を鉄筋で補強しました。

当社の場合、構造計算によって基礎の弱点になりそうな部分を標準仕様で工事に組み込みます。

大きな地震はいつくるか分かりません。
日々の生活も将来のご家族も安心安全に暮らしたいですね。