明けましておめでとうございます。
アスカ工務店の遠藤です。ついに年が明けました。
皆さんお元気ですか?
どんな新年を迎えましたか?
今日は今年初めてのブログなので、私の正月をお知らせしますね。
せっかくいらしていただいているので興味なくてもお付き合いください。
私のお正月はいったって一般的。一日は年始回りに初詣。初詣は恒例の三島大社へ。
元旦の三島大社は大変な参拝者の数でした。
あまりの多さに一瞬怯みましたが何とか無事に終えることが出来ました。
毎年来ていますが参拝者が今年は何となく多いような?
一年を無事過ごしたいと思う事は共通の願いですね。
三島大社はとにかく人が多い
うれしかったことはおみくじで大吉が出た事。おかげで元旦から一日中上機嫌で
過ごすことが出来ました。
二日目は箱根の駅伝のテレビ観戦。大学生のすがすがしい走りっぷりに新年から感動ももらって
気分も良かったです。
暖かい部屋で猫のネロとテレビ観戦
三日目は箱根駅伝の復路を見ながら帰省していた大学生の娘を妻と3人で東京まで
車で送って行きました。
娘と妻のツーショット
東名高速の35K渋滞を避け山梨から中央道で三鷹まで。
長距離ですがドライブも兼ね今年就活が始まる娘と将来の進路の話もしながらだったので意外と
楽しく時間も短く感じました。
山梨に向かう朝霧の道の駅 富士山がデカい。
娘を届けた後、妻と横浜「ワールドポーターズ」による。
食事の後のデザートがかわいかった。
そうこうしているうちに今年も始まりました。
今年は自分にとっていろいろな意味で変化のある年になるような気がします。
変化がきっと良い方向に行けばいいなと思います。
そして皆さんもきっと今年の希望や目標を思い描いたと思います。
その夢や目標に向かってご家族が一年間、健康で楽しく過ごすことが
出来たら素敵ですね。